2020/05/29 11:52
ご注文・お支払い・ご配送について ≪ご注文について≫ ◆商品の価格はすべて税込表示です。青果は全国送料無料でお届け致します。(青果以外で送料別の商品もございます。) ◆商品は収穫でき次第、ご注文頂...
2021/01/16 21:20
マンゴーの上で育てているミズレモン。英名をウォーターレモン、ハワイではジャマイカンリリコイと呼ばれています。春・秋と、冬にも実をつけてくれるのですが温度も日照時間も違うのに冬のミズレモンもまた瑞々し...
2021/01/16 21:07
沖縄はここのところ雨ばかり。畑にも水たまりができ、足元は長靴必須の毎日です。時々顔を出す太陽が雨に濡れた植物を輝かせ、光を浴びることの喜びを感じさせてくれます。今年は畑のすべてを無農薬・無化学肥料...
2020/09/08 14:18
3年前、農薬や化学肥料を使わないマンゴー作りをしたいと心に決めたとき、大量に出る傷ものマンゴーたちを捨てることだけはしたくなくて、加工することを考えました。傷やシミだらけのマンゴーでも、花が咲いて実...
2020/08/31 20:20
この夏もたくさんの方やお店とご縁をいただき、マンゴーをお届けする度にたくさんの愛が返ってきて、幸せな収穫期間となりました。当園の果実をご購入下さった皆さま、お問い合わせ下さった皆さま、応援して下さ...
2020/07/31 14:24
《マンゴーの発送状況と近況報告》今年もたくさんのお買い上げ誠にありがとうございます。今年はマンゴーの数が少ないことと、収穫のペースがゆっくりで、発送もゆっくりペースになっております。まだお届けでき...
2020/05/27 10:00
ブログを引っ越したので、2020年の過去記事をこちらにも投稿したいと思います。今年も始まった。。毎日3時間の毛虫取り。この毛虫はキドクガという蛾の幼虫で毒針毛をもっていて、肌に触れると皮膚炎を起こしてし...
2020/05/27 09:43
また大潮。毎日6時間ほどの毛虫取りは、まだまだ続きます。毎日取っても、大潮の度にあちこちで産まれてる。でもなぜか、取っても取ってもいなくならない追いかけっこが、心地よくもあります。毛虫とにらめっこし...